fc2ブログ
『建築模型(内外 白模型)階段2』



階段1と同じく実寸を測りCADで貼り付けようの図面を書く


最初に切り出したものは補強として使う

真ん中から折るので軽く(切り離さないように)

筋を入れる


2番目に切り出したものは階段部分 

これも軽く筋を入れる程度にする

残りの図面は貼り付けてボードを切り出す


切り出した補強の筋をいれたところから折 

切り出したボードを貼り付けて余分なところを

切り落とす


階段部分を折ってボードに貼り付け上になるところは

間仕切りのこぐちを隠すためにボード1枚分残して

切り落とす


補強の部分と階段部分は長めに(5mm程度)長めに作り

後で切り落とした方が合わせやすい
スポンサーサイト



【2015/04/14 18:32】 建築模型 | コメント(0) |
<<建築模型(内外 白模型)1F組み立て | ホーム | 建築模型(内外 白模型)階段2>>
comments
please comment














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |