fc2ブログ
『建築模型(内外 白模型)トイレ』



2mmのボードに図面を貼り 上下2つを切り出し

下になるボ-ドは剥がせるのりを使う


切り口が斜めになっているので 大ざっぱに切り

サンドペーパーでRを整える


便座の高さは370mmに設定してるので 

7.4mmになるようにボードを調整し

貼り付け 余分な所を切る


トイレの実際の高さを900mmにしているので 

タンクの高さは10.6mmになるように作り 

大きさは図面から合わせる


こぐちはシール用紙で貼るが

切れ目がでないようにする

重なった部分を切り 余計なところを剥が

せばキレイに貼れる


最後にタンクの上部のこぐちを隠す
スポンサーサイト



【2014/07/08 14:19】 建築模型 | コメント(0) |
<<建築模型(内外 白模型)洗面ユニット | ホーム | 建築模型(内外 白模型)湯船 >>
comments
please comment














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |