fc2ブログ
『建築模型 組み立て後修正(ボンド)』




組み立て後に スチレンボンドが出てしまっていて

乾いてしまってる時には

消毒用エタノールを綿棒に少し含ませ

転がすようにふき取る

エタノールをつけすぎたり 強くこすりすぎると

洋紙がボロボロになるので注意する
スポンサーサイト



【2012/05/13 18:34】 建築模型 | トラックバック(1) | コメント(0) |
<<建築模型 組み立て後修正(こぐち) | ホーム | 建築模型 壁組み立て4>>
comments
please comment














管理者にだけ表示を許可する

trackback
trackback url
http://kakoage.blog89.fc2.com/tb.php/1053-564ca240
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まとめtyaiました【建築模型 組み立て後修正(ボンド)】
組み立て後に スチレンボンドが出てしまっていて乾いてしまってる時には消毒用エタノールを綿棒に少し含ませ転がすようにふき取るエタノールをつけすぎたり 強くこすりすぎると洋紙がボロボロになるので注意する まとめwoネタ速neo【2012/05/16 14:19】
| ホーム |