fc2ブログ
『建築模型 壁組み立て1』




組み立ては隣り合う壁から貼り付ける

ホームセンターで購入できる

発泡スチロール用のボンドを使う

紙だし部分に少しボンドを出して ボードの

切れ端で均等に薄くのばす

L型アルミをあて 直角になるように貼り付ける

基礎の部分もずれないように注意する

ずれたとしても 「ボードを剥がす」の

動画のようにすればキレイに剥がせる

はみでたボンドを乾かないうちに ラバークリナーで

ふき取る

ボンドは古くなると乾きが遅くなるので

できるだけ新しいものを使う
スポンサーサイト



【2012/05/13 15:23】 建築模型 | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<建築模型 壁組み立て2 | ホーム | 建築模型 窓取り付け2(内外模型)>>
comments
please comment














管理者にだけ表示を許可する

trackback
trackback url
http://kakoage.blog89.fc2.com/tb.php/1049-2242a218
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |