fc2ブログ
『建築模型 窓散りつけ1(内外模型)』


窓の大きさと同じく線を書き それよりも

0,5mmくらい小さく(内側)切り取る

開口部が0.5mm小さくなっているので

その部分にスチレンボンドをぬる

スチレンボンドはクラフトテープに

少し出して使った方が 後の処理も楽にできる

窓を貼り付けたら はみ出たボンドを

ラバークリーナーでふき取る
スポンサーサイト



【2012/05/04 11:47】 建築模型 | トラックバック(1) | コメント(0) |
<<建築模型 窓取り付け2(内外模型) | ホーム | 建築模型 窓取り付け(外観模型)>>
comments
please comment














管理者にだけ表示を許可する

trackback
trackback url
http://kakoage.blog89.fc2.com/tb.php/1047-85ce6f55
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まとめtyaiました【建築模型 窓散りつけ1(内外模型)】
窓の大きさと同じく線を書き それよりも 0,5mmくらい小さく(内側)切り取る 開口部が0.5mm小さくなっているので その部分にスチレンボンドをぬる スチレンボンドはクラフトテープに 少し出して使った方が 後の処理も楽にできる 窓を貼り付けたら はみ出たボンドを... まとめwoネタ速neo【2012/05/12 17:57】
| ホーム |