fc2ブログ
『建築模型 窓取り付け(外観模型)』




窓を取り付けるときは 図面に位置を 確認して線を書く

線は後で消すので わかる程度に薄く書く

窓を貼り付けたら はみだしてる線を消す

電動消しゴムを使えば 余計な力がかからず

ボードをへこませることもない

窓際は消しゴムを削って先をとがらせて消す
スポンサーサイト



【2012/05/04 10:04】 建築模型 | トラックバック(1) | コメント(0) |
<<建築模型 窓散りつけ1(内外模型) | ホーム | 建築模型 平行 直角の線を書く>>
comments
please comment














管理者にだけ表示を許可する

trackback
trackback url
http://kakoage.blog89.fc2.com/tb.php/1046-27195380
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まとめtyaiました【建築模型 窓取り付け(外観模型)】
窓を取り付けるときは 図面に位置を 確認して線を書く線は後で消すので わかる程度に薄く書く窓を貼り付けたら はみだしてる線を消す電動消しゴムを使えば 余計な力がかからずボードをへこませることもない窓際は消しゴムを削って先をとがらせて消す まとめwoネタ速neo【2012/05/12 18:06】
| ホーム |